
宇宙のお正月とも言われる「春分の日」が訪れ、大きな変化の時がもうすぐやってきます

おとめ座
満月
季節も早春
寒い冬が終わり、動き出したくなる時




冬の間に溜まっため埃を払い、新しい始める時なので、片付けにぴったりです

おとめ座は、豊穣の女神であるペルセポネが麦の穂を抱えた姿です

現実的にきちんとケアをすることにより、たわわに実る麦の穂を収穫していくことができるのです

今はそのための準備の時です

心身ともに大掃除、整理整頓しましょう

溜まっていた書類を片付けるなどの事務処理やかねてからやりたいと思っていたことを調べたり、断捨離やお部屋の模様替え、新しい食事法やエクササイズを始めるなど体調や生活習慣の改善にもよい時です

ただし完璧にやろうとしてあまりこんをつめると疲れてしまうので、ストレスにならないようにしてくださいね

ペットとふれあったり、ガーデニングをするのもいいですね。ケアをすることで、自分も癒されますよ















2月26日(金)21-22 LUNA 月の女神の会
おとめ座
満月前夜のメディテーションナイト
ドタ参加大歓迎





FB無料ライブ配信は22時半〜



みんな見てね





















おとめ座のキーワードには以下のようなものがあります

整理整頓、実務能力、知性、細やかさ、正確さ、誠実さ、勤勉さ、責任感、注意深さ、奉仕、冷静さ、堅実さ、責任感、几帳面さ、繊細さ、秩序、分析力、詳細、完璧主義、批判精神、心配、癒し、事務能力、自分を脇に寄せて他者をケアする、実用性、現実的、良心、純粋さ、愛情、思いやり、統合、フラウンディング、洞察力、優しさ
満月の静かな夜に、自分を見つめる時間を持ちましょう

「~しなければいけない!」と思っていることは、本当にそうでしょうか?

そう思っているだけではないですか?

「できることをできるときにできるだけ」やっていきましょう

無理をしすぎることはないのです

時には自分をやさしくいたわる時間を持ちましょうね

自分や人に対して、厳しすぎるときはありませんか?

完璧を目指しすぎす、ありのままを受け入れることも大切です

受け入れることは強さであり、やさしさです

それはおとめ座の持つ、愛と献身、奉仕のエネルギーです

おとめ座の表す質である、奉仕の気持ちを持ち、周りに愛と細やかな配慮をし、自分にも愛とケアをすることにより、大きな実りを得られるかもしれません

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
おとめ座の人は、細やかな心配りができる優しさを持っています

几帳面な完璧主義を持ち、優しさと生真面目さ、乙女のような細やかさを兼ね合わせた人です

自分に愛を与えることにより、愛をみんなにわかちあっていくことできるようになるでしょう

この日は私たちの中にあるおとめ座的な質に気づくよい機会です

この機会に自分と向き合い、物心共にきちんと整理整頓して、すっきりして新たな始まりに備えましょう



:*:・’。.:*:・’°☆:*:・’。.:*:
おとめ座のボトルはB11 クリアー/ピンクの「チェイン・オブ・フラワー(花の鎖)/エッセネボトルⅠ」です

エッセネ派はユダヤ教の宗派のひとつで、浄化と純化をとても大切にした宗派でした

20世紀になり発見された「死海文書」と呼ばれるテキストにその暮らしぶりが詳しく記されています

彼らは、紀元前に死海のほとりで共同体を作り、白い服を身にまとい、祈りと瞑想を中心とした敬虔な生活を営んでいました

死海のほとりは乾燥した砂漠型気候ですが、エッセネ派の村では灌漑用水が整備して浄化に気を配り、天使のエネルギーを日常に呼び込み、色と光でヒーリングを行なっていたと伝えられています

「ラブレスキュー」とも呼ばれているこのボトルの大きなテーマは、「自分を愛すること」

自分を判断したり否定したりせず、無条件の愛を与えていくということが大切です。
自分に一番厳しいのは自分自身かもしれませんね

「自分を愛する」ことが難しいと感じる人は多いでしょう

そんな場合は、まず「自分を受け入れること」から始めてみましょう

「自分を愛せない自分」も、否定せずに受け入れてしまうのです

そこから一歩ずつ自分をケアし愛していくことを学んでいきましょう

このボトルに対応する「強さ」のカードには、女性がライオンの口を開かせる絵が描かれています

愛に勝るものは何もありません

愛が何よりも強いのです

本物の愛は、百獣の王ライオンさえも手なづけるほどの強さを持っているのです

このボトルは、2本目のボトルを塗ってあまり効果がなかったときに、効果を高める働きがあります

:*:・’。.:*:・’°☆:*:・’。.:*:
私たちの心と体は、月のリズムに影響を受けています

満月の日はいつもより心が波立ちやすくなったり、無意識の深い部分にある想いが上がってきやすくなるときです

エネルギーが高まり、吸収する力もベストになるので、クリスタルの浄化にもいいときです

月光浴させてあげましょう

前後数日は満月の影響がありますので、月光浴や浄化などに最適ですよ

Live,Love,Laugh and be Happy

武藤悦子